野外体験活動

野外体験活動

テント設営やウォークラリーなど、主に野外での活動を行います。
様々な自然体験プログラムを計画し、子供たちに自然を肌で感じる体験ができます。

※季節によって、できるもの、できないものがあります。
※材料費等、経費がかかるものがあります。
※活動の内容に応じて、所員がサポートします。お気軽にご相談ください。

テント設営(キャンプ活動)

テントサイトにドーム型テントを設営し、キャンプ活動をします。
森の中でも本館がすぐ近くにあり、初めての方も安心です。

テント設営
所要時間
準備・片付けに各1時間
備   考
テントサイトが7か所。貸しテントあり。(有料)
最大60人まで対応可。

ウォークラリー

コマ地図をもとに、青少年の家から周辺地域に出て、ウォークラリーをします。
グループで協力して進み、課題を解決しながら、目的地を目指します。
南は白山神社・百段坂方面、北は四ツ池公園方面を中心に各種3コースがあります。せいれいコース(50分)、百段坂コース(70分)、四ツ池公園コース(90分)

ウォークラリーウォークラリー
所要時間
1~3時間

キャンドルセレモニー

ホールで、キャンドルのともし火を囲んで行います。
自己を見つめ、仲間との友情を深めるセレモニーです。

キャンドルセレモニーキャンドルセレモニー
所要時間
1~2時間
備   考
ろうそく台、放送機器あり。

火おこし体験

野外炊飯場で、火おこし器を使い、自分の力で火をおこします。
おこした火を使って、飯ごう炊飯をすることもできます。

火おこし体験
所要時間
1~2時間
備   考
舞ギリ式火おこし器10セットあり。1セット100円。

昔遊び・正月遊び

昔なつかしい遊びをします。けん玉、めんこ、ビー玉、おはじき、羽子板、福笑い、こま、かるたなどをして楽しみます。

昔遊び・正月遊び
所要時間
1~1.5時間

野外炊飯活動

野外炊飯活動

野外炊飯場のかまどを使った飯ごう炊飯や、焼き菓子作りなどの料理プログラムです。
野外で炭や薪を燃やして食事をつくる活動を通して、グループの協力性・協調性を高め、自然の中で炊飯することの楽しさを味わいながら仲間との親睦を図ることができます。

※季節によって、できるもの、できないものがあります。
※材料費等、経費がかかるものがあります。

野外炊飯

かまどで、飯ごうを使って、ごはんを炊きます。
かまど1 基で10 名程度の利用が可能。
軍手(滑り止めのないもの)持参。まきは森から集めることも可能です。まきの注文可能。野外炊飯場には雨よけシートあり。雨天実施可。

野外炊飯
所要時間
2~3時間
備   考
かまど10基、飯ごう40個あり。

石窯ピザ

石窯を使って、本格ピザを焼きます。
パンやホイル焼きなどもOKです。

石窯ピザ石窯ピザ
所要時間
3~4時間(準備から片付け含む)
※焼く枚数や活動内容による
※石窯を温めるのに1時間弱必要
備   考
石窯1基、直径20cmまでのピザを1枚ずつ焼きます。
指導有、雨天実施可。

鉄板料理

鉄板や金網を使って、バーベキューや焼きそば、焼き鳥、焼き餅などの焼き物料理をします。

鉄板料理
所要時間
2時間(準備から片付けまで含む)
備   考
かまど用の鉄板、金網あり。

ダッチオーブン料理

ダッチオーブンを使った野外炊飯体験ができます。
パエリア・ポトフ・ピザ・鶏の丸焼きなどができます。

ダッチオーブン料理
所要時間
3時間(準備から片付けまで含む)
備   考
ダッチオーブン(10インチ)10セットあり。

焼き菓子作り

かまどで、焼きマシュマロ、焼きりんご、バウムクーヘンなどを作ります。

焼き菓子作り焼き菓子作り
所要時間
10分~1日(メニューにより)
備   考
説明のみ

カートンドッグ

お好みの具をはさみ、ホットドッグを作ります。 牛乳パックの中に、作ったホットドッグを入れ、牛乳パックを燃やしてできあがりです。

カートンドッグ
所要時間
30分
備   考
牛乳パック持参。説明のみ。

焼きいも(秋~冬季)

森の落ち葉を集め、かまどで焼きいもを作ります。 かまど1基で1度に15本程度を作ることが可能。 太さが直径5cm程度のものであれば、30分間で焼けます。 指導可能です。

焼きいも(秋~冬季)
所要時間
2時間

餅つき(冬季)

あんこやきなこをまぶしたり、焼き餅などにして味わいます。
石うす3セット、きね6本(大人用3本、子ども用3本)あり。 石うす1セットにつき2升程度の餅をつくことが可能。 餅米は厨房で蒸します。

餅つき(冬季)餅つき(冬季)
所要時間
3時間(蒸しから片付けまで含む)
※前夜に、餅米の下準備必要
備   考
必要に応じて事前準備あり。

流しそうめん(夏季)

ピロティ周辺に、竹製の樋を設置し、流しそうめんをします。
流れてくるそうめんを箸でつかまえ、涼しく楽しく味わいます。 そうめんは厨房で準備します。

流しそうめん(夏季)
所要時間
2時間(ゆでる作業を除く/準備・片付けを含む)
備   考
1列50人程度(2列にすれば100人程度)対応可。

クラフト体験活動

クラフト体験活動

自然物を使ってオリジナルの作品を作るプログラムです。
クラフト体験を通して創作するおもしろさや充実感そして、世界で一つしかない
手作りの作品を完成させる喜びを味わうことができます。

※季節によって、できるもの、できないものがあります。
※材料費等、経費がかかるものがあります。
※活動の内容に応じて、所員がサポートします。お気軽にご相談ください。
※下記製作物の写真はイメージです。

竹の箸作り

のこぎりやなた、小刀等を使って、竹の箸を作ります。
流しそうめんとのセットがおすすめです。

竹の食器作り
所要時間
1.5時間
備   考
小刀(クラフトナイフ)130個あり。軍手持参。
1膳 100円

小枝の鉛筆作り

木の枝に鉛筆の芯を通し、オリジナルの鉛筆を作ります。

小枝のえんぴつ作り
所要時間
2時間
備   考
固定用万力10個あり。芯1本 100円

小枝の写真たて作り

森から拾ってきた木の枝を使い、写真たてを作ります。

小枝の写真たて作り
所要時間
2時間
備   考
1個 350円

森のフォトフレーム作り

木の枠に、木の実や小枝、木の葉などで飾りつけをして、フォトフレームを作ります。道具を使わず、手軽にできます。

森のフォトフレーム作り
所要時間
1~1.5時間
備   考
1個 250円

門松作り

太い竹を器にした、ミニ門松を作ります。
紅白の葉牡丹や南天を寄せ植えし、竹や松、熊笹などで飾りつけすると、なかなか立派です。

門松作り 門松作り
所要時間
3時間
備   考
1セット 1,100円~

葉っぱのしおり作り

森の落ち葉を使って、しおりを作ります。幼児からできます。

葉っぱのしおり作り
所要時間
30分
備   考
ラミネーター1台あり。3枚 100円

マイスプーン(フォーク)作り

木の枝にドリルで穴をあけ、スプーン(フォーク)を差し込み、オリジナル・スプーン(フォーク)を作ります。

マイスプーン(フォーク)作り
備   考
1本 250円